新しく作ったサイトを Google に教える。
@新しくサイトを作ったら、まずこれをしましょう。
せっかくホームページをつくったのなら、早く Yahoo! や Google
などの検索結果に表示されたいですよね?
通常は何もしなくても、Google
のクローラと呼ばれるプログラムが、インターネット上のサイトを巡回しながら、情報を集めており、自動的に検索結果に表示されるようになります。
しかし、クローラはいつ自分のサイトに来てくれるかわからない為、最悪の場合、数ヶ月検索結果に出てこない場合もあります。
Aクローラに来てもらおう!
上記@に書いたように、クローラはいつやってくるか解りません。
その為、自分からクローラに来てもらう方法があります。
具体的な方法としては、Googleの登録を行いましょう。
URL の入力ボックスがあるので、登録したい URL を入力し、画面に表示している2つの単語を連続して入力します。
最後に、リクエストを送信ボタンをクリックすると、登録が完了します。
後は、クローラがやってくる事を待ち、検索結果の順位が向上する事を祈りましょう。
次は、内部SEOと外部SEOについて説明していきます。